新型コロナワクチン接種のお知らせ
新型コロナワクチン接種のお知らせ。
当院にて接種ご希望の方は、枚方コールセンターにてお手続きください。
※当院でのコロナワクチン接種は令和5年3月25日(土曜日)をもって終了いたします。
枚方コールセンター
電話:0120-885-755(平日・土日祝日)9:00〜18:00
詳細は枚方市ホームページをご確認ください。
枚方市 新型コロナワクチン特設サイト
当院では予約できませんのでご注意願います。
ワクチン接種でのご来院について。
駐車場の混雑が予想されます。ご紹介できる近隣駐車場もございませんので、自家用車でのご来院はできる限りご遠慮ください。
当院へのご来院方法はこちら アクセス
当院へご来院の皆様へ
新型コロナウィルスの院内持ち込み防止のためご協力のお願い。
外来診療について
新型コロナウィルス感染の疑いがある場合
- 発熱(37.5度以上)ある方
- 咳、かぜ症状が長びいている方
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかがある
- 高齢者、基礎疾患がある、透析を受けている、免疫抑制剤や抗がん剤を使用している人で、発熱、咳などの比較的軽い風邪症状がある
上記症状のある方は、枚方市の「新型コロナウイルス感染症の相談窓口」にご連絡ください。
*詳細は下記外部リンクからご確認ください。
外部リンク
● 「発熱・かぜ症状」で受診希望の方、または、その他の受診でも「発熱・かぜ症状」を伴う方は、病院建物内に入らず、まずお電話をお願いいたします。医師が屋外へ直接伺い、診療いたします。
● 電話での診察が一定期間国から認められました。当院通院中の方に限り、下記の時間内であれば対応しております。是非ご利用ください。
平日 9:00〜11:00、13:00〜15:00
電話 072-858-8259
外来患者様へマスク着用のお願い。
受診されるときは咳がなくてもマスク着用にて来院ください。
また、トイレ、血圧測定など、診療以外での来院はお断りいたします。
健診や予防接種で受診される皆様へ
健診・予防接種の受付を再開しております。
入院患者様への面会について
令和5年2月13日より面会制限を解除いたします。
但し、発熱及び、感冒症状等のある方、コロナ感染者の濃厚接触者に当たる方は面会をご遠慮ください。
面会時間
平日(月〜金曜日):10時〜11時、14時〜18時30分
土曜日:10時〜11時
※但し、患者様の状態によりこの限りではありません。
入室人数等
病棟にはマスク着用の上、入室は一度に3名まででお願いいたします。
その他
平日は19時、土曜日は外来診察時間終了後、病院正面玄関が施錠されますので、面会時間内に退出願います。
新型コロナウィルス感染症に対する当院での感染症拡大予防対策
当院では以下の感染対策を講じた上で診療を行っております。
- 院内に入る際は、体温測定の上、アルコールによる手指消毒を行っていただきます。37.5度以上の発熱がある方は、院内への立ち入りをお断りする場合があります。
- 風邪症状のある場合は、電話などで事前にご連絡をください。
- ドアノブ、診察室内、椅子など、触れる可能性の高い場所や物は、定期的に清掃消毒をしております。
- 院内では常時、マスク着用をお願いしております。
- 換気は、定期的に行っております。また、空気清浄機を各所に配置いたしております。
- 職員に対し、マスクの着用、手指消毒を徹底しております。
- 職員に対し、毎日の体温測定などの健康管理を適切に行っております。
- 職員が体調の不調を訴えた場合には適切な対応を講じております。
当院は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
- 他の医療機関の受診状況および、お薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
- 健康診断の結果に関する相談など、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関を紹介します。
- 介護・保険・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は以下で検索できます。
(医療機能情報提供システム)
お知らせ
休診、担当医変更、診療時間変更などのお知らせ
休診等のお知らせ
5月6日(土)和田医師の外来は所用のため休診となります。代診はありません。
日曜診察の終了のお知らせ
都合により、日曜日の外来診察は終了いたしました。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
帯状疱疹ワクチン接種を受付しております。
帯状疱疹予防には下記の2種類のワクチンがあります。
●帯状疱疹ワクチン「シングリックス(不活性ワクチン)」
・2回接種が必要です(2回目は2か月後)
・期待できる予防効果:90%以上
・効果の持続が見込まれる期間:9年以上
・料金:24000円(税別)×2回
●「水痘ワクチン(生ワクチン)」
・1回接種
・期待できる予防効果:50〜60%
・効果の持続が見込まれる期間:5年程度(繰り返し接種が必要)
・料金:7000円(税別)
※免疫抑制剤やステロイド等を使用されている方や、抗がん剤治療中や血液疾患治療中等、接種できない場合がありますので医師にご相談ください。
整形外科・リウマチ科外来は月、水〜土曜日の午前に外来受付をしております
フットケアを行っております
整形外科外来にてご相談ください。
往診で整形外科・リウマチ科にも対応します
往診は水曜日の午後に受け付けております。内科的なことでもご相談ください。
腰、膝、肩、バランス体操教室始めました
毎週金曜日14時からデイサービスセンターよろこび庵にて開講しています。
整形外科専門医の中村が担当します。
※当面の間、よろこび庵デイサービス利用者様以外の参加は中止させていただきます。